  | 
	
	 
	  | (喜びにわきかえる市民) | 
	
  
  
  京都の喫茶店と言ったら、やっぱりイノダコーヒ。
  昨年のボヤから一年。
  2000の文字が壁には刻まれ、 しっかり復活してオープンしました。
  
  
  
  完全に建て直されたから、新しくなってはいるのだけど
  なるだけ姿を変えないように作られたのです。
  旧館(左側)や、新館との間の小路もそのまま。
  
  たくさんの人びとに見守られていたことは
  イノダコーヒWebページから、よーく、見て取れます。
  http://www.inoda-coffee.co.jp/
  
  
  
  いつも老若男女でにぎわう。
  平日の昼間でもスーツ姿サラリーマンの姿はなく
  私服のおじさんもいっぱい。 
  ここが京都ならではの風景なのだよな。
  
  
  

  こちらが本店玄関。向かいには焙煎場があるよ。
  
  
  

  混んでいるときは、正面入って左のメモリアル館へ行こう。
  メニューが少ないかわりに、並ばなくて済む。